「艦隊これくしょん」
- 2014.03.09 Sunday
- 04:25
市原市五井駅近くのパソコン教室「いちはらパソコンクラブ」です
週末ということでまだ起きています
誰にも話してはいないけど、教室の皆さんにバレまくっている私の趣味、それは「ゲーム」
巷で話題の「艦隊これくしょん」なるゲームが今とても面白いです
物や動物等、人間以外のモノをあたかも人間のように表現することを擬人化というのですが
太平洋戦争時代、日本を守るために戦った旧日本海軍の幾多の軍艦を
主に少女の姿へ擬人化してしまった驚愕のゲームです
「え?どういうこと?!」っと、
ご興味持ってくださった会員の皆さん、お気軽にスタッフに話を振ってみてくださいね
このゲームでは軍艦の名前のついたキャラクター達を集め、強化して
敵と戦うのがメインの目的となっています
軍艦なんて大砲撃って終わりでしょ?と思うかもしれませんが、
活躍の場が生死を分けた戦場ということで様々な重要なエピソードを抱えています
自分も感銘を受けた逸話が多く、印象深いエピソードについては
機会あればこちらでもちょいちょい書きたいなーと思っています
で、実際にどんな画面なんだろうと思った皆さんへ参考画像を紹介します
こちらがゲームのメイン画面です
右手は、太平洋戦争では沖縄戦まで戦い抜いた
当時の最新鋭軽巡洋艦 矢矧(やはぎ)をモデルにしたキャラクターです
キャラクターを集めて育て、チーム(艦隊)を編成し
イベントを進めて新しいマップ(戦場)へ進んでいきます
ボスに勝って、新規キャラクターをゲット
「駆逐艦」という小型で耐久力が低いですが、高速航行が可能な軍艦です
こんな感じで100人以上のキャラクターを仲間にしてゲームを展開していきます
後半ステージボスとの戦闘を勝ち抜いた艦隊のキャラクター達です
数多くの戦闘を経験させることでキャラクター達のレベルが上がり強くなっていきます
- 出来事
- -
- -